その他

2023.11.14

コーダーが参考になるサイトをまとめてみた

CodePenで動きの参考を探すのが好きなコーダー、オガワです。

コーディングで詰まった時、何かと動きの参考を探すことってありますよね…。
今回はそんな時に参考になるサイトをまとめてみました!

いざという時に使える7つのHTML&CSS Tips集 vol.2

アニメーションや文字のふち取り、PCだけホバーを効かせる方法など…
コーディングをする上で詰まりがちなかゆいところに手が届くTips集です!

勉強中の方にはこういうこともできるんだ!というアイデアの引き出しになるのではないでしょうか?

いざという時に使える7つのHTML&CSS Tips集 vol.2

Table Tag Generator

結合をしようとすると何かとややこしいtableタグ…。
rowspan?colspan?どっちだっけ?となったことがある方はいるのではないでしょうか?

そんなお悩みを解決できるのがこちらのジェネレーターです!
作りたいtableの見た目を作るだけでそれ通りのHTMLが生成されます。

覚えるに越したことはないですが…ツールを使うとサクッと正しいタグで書けるのは魅力的ですね!

Table Tag Generator

CSS Gradient

出会ってからありとあらゆる人に勧めているのが、こちらのグラデーションジェネレーター。

色や不透明度を設定するとグラデーションのCSSが生成される、神のようなツールです!
背景やボタンなど、何かと使う機会の多いグラデーションを簡単に生成できるので、一生手放せない気がします!笑

CSS Gradient

まとめ

参考になるサイトの引き出しが多いと、いざ作ってください!と言われた時にパッと作ることができたり、他のメンバーからの相談にすぐ答えられたりします。

ぜひ集めてみてください!

この記事をシェアする

関連記事

  • 2023.12.08

    AIに配色を考えてもらおう!!

    その他

    デザイン

  • 2023.12.07

    アニメーションはデザイナーが作る?

    その他

  • 2023.12.07

    デザイナーなら知っておきたい!「ミュラーリヤー錯視」とは?

    その他

おすすめ記事

  • 2022.04.12

    Chromeで画像やテキストがぼやけるときの対処法

    コーディング

    制作

  • 2022.05.31

    超簡単!GoogleMapの色をサイトにあわせて変える方法

    コーディング

    制作

  • 2022.04.28

    【カメラ初心者向け】物撮りが上手くなるコツ ~食べ物編~

    その他

    制作

×