CSS

2021.07.14

(簡単)inputをクリックしたときの枠線の色を変える

フォームのコーディングの際によく使用するinput

inputに文字を入力しようとクリックすると、以下の写真のように青線がつきます(ブラウザによって色は異なります)。

この色がサイト全体の色味を異なっているとき、違和感を感じますよね..

今回は、こちらの枠線の色の変更方法をご紹介します!

inputの枠線の色を変える方法

See the Pen by spiqa design (@spiqa_design) on CodePen.

このように、input:focusに好きな色を指定するだけです!
とても簡単ですね!

ちなみに、textareaなども同様の指定で変更することができますので、ぜひサイトにあった色味を指定してみてください!

outlineの注意点

フォームの入力エリアを角丸にしている場合もありますよね。
実際に角丸を指定してみましょう。

See the Pen outline by spiqa design (@spiqa_design) on CodePen.

inputは角丸になっているのですが、outlineは角丸を指定しているにもかかわらず、四角のままです。
outlineは角丸にできないのです..

outlineを角丸にしたい場合

とは言っても、角丸のエリアに四角の枠線がつくのはカッコ悪い!という場合、box-shadowを用いてoutlineらしきものを表示させることができます。

See the Pen by spiqa design (@spiqa_design) on CodePen.

まとめ

フォームを実装する機会は多いので、フォーム部分のデザインにもこだわってコーディングを行いたいですね!

こちらもおすすめ

この記事をシェアする

関連記事

  • 2022.11.22

    【簡単】CSS でスクロールを促すラインアニメーションを作る方法

    CSS

    HTML5

    コーディング

    制作

  • 2022.02.25

    【CSS】グーやパーに変形!マウスカーソルに掴む動作を実装する方法

    CSS

  • 2022.01.24

    効率的なCSS記述になる!inherit の使い方

    CSS

おすすめ記事

  • 2022.04.12

    Chromeで画像やテキストがぼやけるときの対処法

    コーディング

    制作

  • 2022.04.22

    【動画編集ソフト】アフターエフェクトとプレミアプロってなにが違うの?違いと使い分けを解説!

    制作

    動画

  • 2021.09.29

    【簡単】プロのようなデザインが作れるツールCanva(キャンバ)のおすすめポイント

    デザイン

×